【アイス】セブンイレブンの「ティラミス氷」食べてみた
- 2018.08.23
- たべもの

こんにちは!かーちゃん(@ka_chan__)です。
毎日暑い日が続きますね。こんな日に食べたくなるのはそう、アイス!
ちなみに、アイスクリームがよく売れるのは22~30度の日で、それ以上の気温になるとカキ氷が売れやすくなるんだとか。
でも、どうせならかき氷もアイスクリームも食べたくありませんか?
しゃりしゃりした氷も、とろけるようなアイスも一緒に食べたい・・・
そんな願望を叶えてくれました。セブンイレブンの「ティラミス氷」が。
「ティラミス氷」って?
実は2015年に発売されて以来、毎年リニューアルされているらしいのですが、今年のものは特に美味しい!と話題になっています。
私は以前のものは食べたことがなかったのですが、興味を惹かれて近所のセブンイレブンで早速購入してきました!
ちなみにお値段149円で、カロリーは141カロリーと低めです。
ティラミス氷、肝心のお味は・・・?
フタを開けるとこんな感じで
7つの丸がお出迎え。
これはマスカルポーネ味のアイスにココアパウダーがかかったもの。
そしてその下には・・・
こちらはマスカルポーネ味のかき氷に、ココアクッキーが混ぜ込んであります。
「マスカルポーネ×ココア」という組み合わせは同じなのに、違った食感と味を楽しむことができます。
上のアイスの層はクリーミー。
少し溶けかけているあたりで食べたので、口の中に入れた瞬間トロトロとマスカルポーネが広がる感じ!さらにココアパウダーがほろ苦く、いいアクセントになっています。
逆に氷の方が食感が楽しいです。
口の中に入れてしゃりしゃりと氷を楽しむ。時々出てくるココアクッキーもサクサクしていて、口の中が楽しいです。
こういう違いがあるので、二つ同時に口に入れても先にアイスクリームが溶けて、その後かき氷がしゃりしゃりして、っていう風に時間差で楽しむことができます!
おわりに
「金のワッフルコーンミルクバニラ」や「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」など、セブンイレブンはアイス系に結構力を入れていますよね。
また来年リニューアルされたら今年バージョンのティラミス氷は食べられません。暑い夏、いかがでしょう?
ではまた!
-
前の記事
【感想】映画「銀魂2 掟は破るためにこそある」を見てきた 2018.08.19
-
次の記事
【The Artist’s Way】1週間活字断ちをした結果。 2018.09.26
コメントを書く