【玉造】話題のパンヤに行ってみた!
- 2018.08.11
- お出かけ(関西)

こんにちは!かーちゃん(@ka_chan__)です。
突然ですが、私は最近「ミーハーで行こう!」という心がけをしておりまして。気になった場所・本・映画はすぐにメモしてなるべく見にいったり読んだりしています。
ということで、今回気になったのはテレビで見た行列のできるパン屋さん。
その名も「パンヤ」です。
玉造にあるパンヤって?
JR環状線で、大阪駅からだいたい15分ほどのところにある「玉造」。
実は結構グルメ激戦区で、ほかにも並んでるラーメン屋さんやうどん屋さんがあります。
そして、今回紹介するパンヤはその「玉造駅」から歩いて5分ほどのところにある、テイクアウト専門のフォカッチャ専門店。
朝の11時から空いていて、定休日月曜と第1・3日曜日。
でも8月はお盆の関係でスケジュールが変わるらしいので、ホームページをチェックするのをオススメします。
https://www.instagram.com/panya_focaccia/
ちなみに私が行ったのは平日の12時ごろだったのですが、ちらほら売り切れのパンがありました。パンが売り切れ次第お店の営業も終了なので、なるべく早く行くのがベストです・・・!
パニーニ「アボカドチキン」
スモークチキン・アボカド・トマトなど、さまざまな具材が入ったパニーニ!(380+税)円です。
しっかりしたパンにたくさんの具材が入っているのでボリュームがすごい!食べてると具材が飛び出そうになります・・・!
そして、何と言っても美味しいのがパンヤさん自家製のスモークチキン。香ばしいチキンとアボガドのクリーミーさが絶妙にマッチしています。
パニーニ「ミルクイタリア」
私の!激!推し!パニーニです!
ほかのおかず系フォカッチャも美味しかったのですが、私が一番気に入ったのはこのパニーニ!(180+税)円です。
このパニーニはとてもシンプルで、具はパンヤさん自家製ミルクバターのみなんですが、これがめちゃくちゃ美味しい。
味はミルキーとか煉乳っぽいのですが、パンに合ってて、しつこくない。あっさりした甘さでどんどん食べたくなっちゃう!!
画像見てたらまた食べたくなってしまった・・・!
並ぶ価値のあるお店。
このほかにも実は、ゴロゴロフルーツの乗ったティーとか、ソフトクリームとかもあります。
ミルクバターがとっても美味しかったのでこちらのソフトクリームも気になります・・・!
駅からそれほど離れていないし、並んでても10〜15分ほどで買えますよ!
ではまた!
-
前の記事
平成最後の夏。「テーマ」を決めて過ごします。 2018.07.30
-
次の記事
【おやつ】美味しいのにヘルシー!「ハッピーデーツ」がおすすめ。 2018.08.14
コメントを書く