暇つぶしにポケモンしりとりをすると脳が活性化する

こんにちは。かーちゃんです。
突然ですが、5~10分のちょこっとしたスキマ時間って何したらいいかわからなくて困りませんか?
ぼーっとするのもいいし、スマホゲームをしてもいいのですが、私のオススメは「ポケモンしりとり」です。
ポケモンしりとりとは?
LINEの「ポケモン公式アカウント」にてできる、ロトムとしりとりのこと。
会話型AIで動いているらしく、やればやるほど賢くなっていくようです。
ちなみに今の時点でなかなか賢く、「〜ス」のポケモンを連続で出してきたりします。
画面はこんな感じ。
しりとりしよう!と話しかけると始まります。
・エリートトレーナーレベル
・ポケモンはかせレベル
とあって、エリートトレーナーレベルはポケモンの画像と名前つき。
ポケモンはかせレベルはポケモンの画像のみなので、そこからポケモンの名前を思い出してしりとりを繋げる必要があります。
90秒以内に答えられない、もしくは3回間違えると終わりです。
高校の時に友達とわいわいポケモンしりとりしたあの頃を思い出します。暇つぶしにぜひ。
-
前の記事
大阪市立美術館「ディズニー・アート展」に行ってきた!魔法を生み出すその秘密とは・・・? 2017.10.27
-
次の記事
クリスマスまでに可愛くなるために考えること 2017.11.10
<スポンサーリンク>
コメントを書く